テレビで日本アルプスの登山風景を見てたら、高山植物のお花畑に逢いたくなってきました。ついでに素敵な石にも巡り会えたら最高なんですけどね。高山の鉱山・・・洒落みたいですが、何箇所か心当たりがあるのですが、夏遅くまで残雪が谷を埋めてましてね、秋を待ちましょう。
さて、今春に蛍石鉱山を訪れたのですが、午前中に終わってしまったので、午後は別の鉱山を探索に行きました。概略図を頼りに谷を遡ってゆくと、ありました、鉱山穴が。鉱物は無かったので、更に上流を目指そうと谷奥を伺うと、滝か岩場で行き止まりのように見えたので、左手から高巻きしようとせしも、途中で滑落の危険を感じ、いったん戻りました。
今度はダメ元で進んでみると、案ずるより産むが易し、谷に挟まった大岩の下をくぐり抜け、更に上流に進むことができました。少々険しかったのですが、長靴のスパイクがザラザラした岩肌に引っかかってくれて、難なく上がれました。
な、なんと、これは鉱山穴ではないですか!!おそらく下半部が土砂で埋まってしまったのでしょう。鉱石は皆無でしたが新鮮な発見でした。
岩溝状の谷はさらに上部に続いていて、さらなる鉱山穴への期待をもたせましたが、無理は禁物と引き返すことにしました。
振り返るとこのような感じの谷でした。
< ===よろしければ、クリックお願い致します!
にほんブログ村
< ===よろしければ、クリックお願い致します!
人気ブログランキング
2 件のコメント:
大岩ゴロゴロ
高度のある山の雰囲気ですね
こんな谷を上がる人はいないだろうと、上がっていったのかな?
沢の水が見えないので、上の方のように思えます
こんなところなら蛭の心配は不要かな?
貴重な訪問記録ありがとうございます
まいど!
ここは標高1000mに満たない低山の上部ですよ。
早春だったのでヒルは居ませんでした。
それにしても大雨ですね。
崖崩れで大物が出土しないかな?(笑)
コメントを投稿