なぜ日本中に蛍石の鉱山があったのか?それは「軍需物資」だったから・・・。
この辺のことは
鉱物四方山話(蛍石)
に書きました。
でもご安心ください。安全に採れるところがあるのです。昔、大規模に蛍石を採掘してた廃鉱を村おこしの一環として整備公開してるところが岐阜県下呂にあるのです。
笹洞鉱山
申込はこちら↓らしいですが競争率高いようです。
他人の後塵を拝したくない、という向きには少し遠くなりますが新潟県の五十島(いがしま)鉱山はいかがでしょう。
五十島鉱山 跡
持倉鉱山と五十島鉱山
谷通しだとハードル高い、と思われる方は人分山方面の尾根からが良いかと思われますが、参考になりそうな記録がありました。
五十母川 持倉沢(ショートカット)~人分山~モグラ沢