2024年3月17日日曜日

今の日本はどうよ

3月半ばではありますが、生存証明を兼ねて投稿をします。

世界の枠組みは私のようにカネも権力もないしもじもには変えられず、その実態は「弓月恵太」が最も良く言い表していると思う。私個人の考えもあるが、ロクに情報を取得しないので「下手な考え休むに似たり」が正解だろう。中露は大国なので、イラク・リビアなどのように米国の言いなりにならないだろう。中東・アフリカ・インドなども中露に接近してる。我が国はそれらの間で「戦略的互恵関係」などと言って、誰とも戦争しない道を歩み、孤立気味の米国には恩を売ってる。

日本経済の低迷が言われて久しいがその元凶が貯蓄偏重主義、「その代表格の高齢者」だった両親は一部をそれに反して投資(信託)に回しその恩恵を「遺産」として私が享受している。と同時に「難病」も甘受?してますが・・・。
私にとって新NISA枠は「たったの」1800万だがこれから資産形成に励む若い人には投資で勝ち組になる呼び水として勧めたい。

海外でビジネスする人にはどう見えるか?
 「インフレ時に多少の格差が生まれるのは当然で、これが健全な資本主義の姿なのです。」至言ですな。

2 件のコメント:

bandlover さんのコメント...

右上がりの 経済では よい循環に なると思いますが

人口減少の 社会では 縮小均衡を目指すべきだが 単純に 経済が右下がりになるだけなので 格差が生まれるのは 当然かもしれません

自分が 高校生の頃と比較して 豊(贅沢?)な生活レベルなので ずれが 広がっていくでしょう

年齢と主に 体調も それなりに
車の中で パットが必要になりました 心臓も時々休みます

余命のある間は 何とか 日本は持ちこたえているでしょう

迷山漫幽 さんのコメント...

右上がりの 経済では よい循環に なると思いますが
>我々の世代はマスゴミに騙され「日本が右肩下がり」だと思い込んでいる人が多いようです。我々の世代は、弟夫婦の子供世代と違って「終わった世代」であり、いまさら稼ぐ必要ないですが、新NISAはそれなりにやってます。

人口減少の 社会では 縮小均衡を目指すべきだが 単純に 経済が右下がりになるだけなので 格差が生まれるのは 当然かもしれません
>人口が減ったらロボットが代替してくれます。あまり心配してません。

自分が 高校生の頃と比較して 豊(贅沢?)な生活レベルなので ずれが 広がっていくでしょう
>相変わらず貯蓄ばっかしやってるとそうなるでしょう。

余命のある間は 何とか 日本は持ちこたえているでしょう
>大方の年寄は心配してるでしょうが、私は大方の若者同様、全く心配してません。日経平均が良く表してます。